毎度恒例の前日更新です~
明日南港ATCで開催される「アート&手づくりバザール」に出展します!
実をいうと今年初めてのアートイベント参加です。
ちょっと体調を壊したりしてたのですが、なんとかぼちぼち新作が仕上がりましたのでUPしますね。
いつもギリギリですみませぬーーー
今回のイチオシはふわふわのルームソックスで作ったふんわりしたグラデーションがかわいいくまちゃんたちです。

3兄弟です。
とても靴下でできているとは思えないふわふわ加減。

それぞれにお気に入りのグッズを持たせてみました。

赤い耳の長男。
しっかりもので兄弟の面倒をよくみます。

次男はいきものが大好きな優しい子です。
ちょうちょを手に乗せています。

末っ子は食いしん坊です。
ペロペロキャンディーも靴下でできていますヨ。
ガラガラをいれていますので優しい音がします。
見た目よりずっと軽くて、とても手触りがいいので実物をぜひ見てほしいです。

次はモンキータイプを2つ。
定番のボーダーですが、表情がまったく違う2体です。
左の子がガラガラいり、右の子は鳴き笛入りです。

ウサギといちごのワンポイントプリントが入った白いくつしたでおすわりウサギさん2匹。
ピンクとブルーでかわいく仕上がりました。
この鼻の刺繍はとてもうさぎさんらしくなります。

ちょっと面白い柄のくまさんとおさるさん。
この子たちは少し変わったパターンで作っていて、手が体と一体型になっています。
継ぎ目がないので手がいつもよりずっとブラブラしていて、バンザイが得意です。
わたしはこのタイプを万歳ちゃんと呼んでいます。

無駄にフォトジェニックな(笑)とりさんたち。
兄がウルトラセブンのガッツ星人に似ていると主張。
(トラウマらしい)
あんな怖くないよ。
手にワイヤー入りです。

お座りタイプ2体。
綺麗な紫色のネコちゃんとモヒカンの男の子?(しっぽあるけど。。。)
ネコちゃんは手にワイヤー、ペレット入り。
男の子は鳴き笛入りです。

ワッペンを付けた耳が一体型のねこさんたち。
魚となぜかみかんのワッペンをつけてみました。(特に意味はありません。)
鳴き笛入りです。

ねそべりネコさん2匹。
ほんとこの子たちは写真撮るの難しい。
毎回悩みます。
とてもキュートな虹と雲の絵が描いています。
まんまるのお鼻がチャームポイント。

ペレット入りなのですごく触り心地いいです。

アップでみるとベロもありますよ。

最後は今回唯一のぶら下げタイプのうさぎさんたちです。
ネコの柄の面白い靴下でできています。
2体しか撮ってませんが4体います。

目の色がちょっと違うだけであとは同じです。

しっぽはお花です。
鈴入りで控えめな音がします。
以上です。
ほんとに遅くなってしまったのでこれにて!
明日イベントに来られる予定がある方は、よかったら55pupのブースにも遊びに来てくださいね!
- 関連記事
-
↓ランキングに参加しています♪
靴下でできたぬいぐるみ「ソクモン」を世界に広めるためどうかご協力を!!