
2016
01/22
14:13
01/22
14:13
くつしたぬいぐるみワークショップ 1月
Category : 教室案内
くつしたぬいぐるみワークショップの定期講習を開催いたしました。
6名様みなさんがリピーターさんで、とても個性的な作品に挑戦してくださいましたよ!

NさんとYさん親子の作品はちょっと不思議な鳥さんです。
ものすごく縫うところが多いのですが、がんばって最後まできっちり仕上げてくれました。目のパーツ使いや靴下の色合いがはっきり出て楽しいです。

大人気!トラねこさんが二匹と小さなうさぎさん、ピンクの優しそうなモンキーちゃんです。
みなさん小物使いが慣れていらっしゃる!同じレースがこしみのに見えたりスカートに見えたり…思わず笑ってしまいますね。
2月の講習は只今満席です。
3月の受け付けは2月1日より開始となります。
ART HOUSEさんの開店が11時に変更になっておりますのでご注意くださいね。
よろしくお願いします~
お申込み:
ART HOUSE TEL: 06-4390-5151
6名様みなさんがリピーターさんで、とても個性的な作品に挑戦してくださいましたよ!

NさんとYさん親子の作品はちょっと不思議な鳥さんです。
ものすごく縫うところが多いのですが、がんばって最後まできっちり仕上げてくれました。目のパーツ使いや靴下の色合いがはっきり出て楽しいです。

大人気!トラねこさんが二匹と小さなうさぎさん、ピンクの優しそうなモンキーちゃんです。
みなさん小物使いが慣れていらっしゃる!同じレースがこしみのに見えたりスカートに見えたり…思わず笑ってしまいますね。
2月の講習は只今満席です。
3月の受け付けは2月1日より開始となります。
ART HOUSEさんの開店が11時に変更になっておりますのでご注意くださいね。
よろしくお願いします~
お申込み:
ART HOUSE TEL: 06-4390-5151
55pupのfacebookページやっています!
blogには書かない製作途中の紹介とかやってますのでぜひご覧下さい!
くつしたぬいぐるみ55pup facebookページ
スポンサーサイト

2016
01/12
17:46
01/12
17:46
くつしたぬいぐるみワークショップ 特別講習
Category : 教室案内
新年お初のワークショップをART HOUSEさんで開催させていただきました!
間際になっての募集と開催時間の変更等、新年初というのに、
数々のわたしの不手際がありまして、お客様にご迷惑をおかけして申し訳ないことをしてしまいました。
しっかり反省して確実にご案内できるようにしていきたいと思います、本当にすみませんでした。
今回はアニメーション作家の古都子さんをお迎えしてワイワイつくりました!
12時から開始したにも関わらず、終わったのはいつもの時間!?という力作の完成作品です。

左から、
古都子さんの作品はパープル地に水玉模様の靴下で「ちょっと犬っぽいねむそうなうさちゃん」です。目はキャッツアイというネコの目を模したぬいぐるみ用のパーツなのですが、横向きに使うとこんな表情になるのですね。びんのかばんをさげていたり楽しい作品になっています。
次はリピーターさまのマリコさんの作品「アフリカンなとらねこちゃん」です。こちらは青いキャッツアイ使用です。ドクロが付いたヤリにこしみの着用!背中にはくまさんの生首(笑)いつも楽しい作品ありがとうございます。
最後は初参加のOさんの作品「おしゃれだいすきな黒ネコさん」です。飾りつけを頑張っていただき、よく見ると星やお花のパーツが沢山付いているおしゃれさんです。存在感たっぷりですね~
今年もこんなふうにいろんなくつしたぬいぐるみを作っていただけるように、教室がんばってまいります。
みなさまのご参加まってます!
1月・2月の定期講習はただいま満席のご予約をいただいております。
3月20日の受け付け開始は2月1日からとなっております。
宜しくお願いいたします。
お申込み:
ART HOUSE TEL: 06-4390-5151
間際になっての募集と開催時間の変更等、新年初というのに、
数々のわたしの不手際がありまして、お客様にご迷惑をおかけして申し訳ないことをしてしまいました。
しっかり反省して確実にご案内できるようにしていきたいと思います、本当にすみませんでした。
今回はアニメーション作家の古都子さんをお迎えしてワイワイつくりました!
12時から開始したにも関わらず、終わったのはいつもの時間!?という力作の完成作品です。

左から、
古都子さんの作品はパープル地に水玉模様の靴下で「ちょっと犬っぽいねむそうなうさちゃん」です。目はキャッツアイというネコの目を模したぬいぐるみ用のパーツなのですが、横向きに使うとこんな表情になるのですね。びんのかばんをさげていたり楽しい作品になっています。
次はリピーターさまのマリコさんの作品「アフリカンなとらねこちゃん」です。こちらは青いキャッツアイ使用です。ドクロが付いたヤリにこしみの着用!背中にはくまさんの生首(笑)いつも楽しい作品ありがとうございます。
最後は初参加のOさんの作品「おしゃれだいすきな黒ネコさん」です。飾りつけを頑張っていただき、よく見ると星やお花のパーツが沢山付いているおしゃれさんです。存在感たっぷりですね~
今年もこんなふうにいろんなくつしたぬいぐるみを作っていただけるように、教室がんばってまいります。
みなさまのご参加まってます!
1月・2月の定期講習はただいま満席のご予約をいただいております。
3月20日の受け付け開始は2月1日からとなっております。
宜しくお願いいたします。
お申込み:
ART HOUSE TEL: 06-4390-5151
55pupのfacebookページやっています!
blogには書かない製作途中の紹介とかやってますのでぜひご覧下さい!
くつしたぬいぐるみ55pup facebookページ

2015
09/28
10:42
09/28
10:42
くつしたぬいぐるみワークショップ 9月
Category : 教室案内
昨日は中秋の名月だったそうですが、皆さんお月様見られましたか?
朝の段階では覚えていたのですが、夜に空を眺めるほど余裕がなく、すっかり忘れてしまっていました。
ゆっくりお月様を観察するくらい、落ち着いた心になりたいものです~
今日はスーパームーンらしいですね、二日続けて立派な月が見られるのはとても珍しいとか。
今晩は忘れずに空を見上げようと思います。
9月はARTHOUSEさんで沢山講習をさせていただきました。
20日は定期の講習、そして昨日臨時の講習でした。
来年は申年ということで、少しずつおさるさんを作られる方が増えてきました~

同じおさるさんでもモコモコ靴下とか色違いで表情が違って見えるので面白いです。
被りもんのうさぎさんもだいぶ仲間が増えました。
そしてカメさんも登場!ピンクのおしりがキュートでした♪

10月の定期講習は只今満席です。
11月分は10月1日からの申し込み受け付けになっています。
来年の干支飾りの制作いかがですか?ご参加お待ちしております~
お申込み:
ART HOUSE TEL: 06-4390-5151
朝の段階では覚えていたのですが、夜に空を眺めるほど余裕がなく、すっかり忘れてしまっていました。
ゆっくりお月様を観察するくらい、落ち着いた心になりたいものです~
今日はスーパームーンらしいですね、二日続けて立派な月が見られるのはとても珍しいとか。
今晩は忘れずに空を見上げようと思います。
9月はARTHOUSEさんで沢山講習をさせていただきました。
20日は定期の講習、そして昨日臨時の講習でした。
来年は申年ということで、少しずつおさるさんを作られる方が増えてきました~

同じおさるさんでもモコモコ靴下とか色違いで表情が違って見えるので面白いです。
被りもんのうさぎさんもだいぶ仲間が増えました。
そしてカメさんも登場!ピンクのおしりがキュートでした♪

10月の定期講習は只今満席です。
11月分は10月1日からの申し込み受け付けになっています。
来年の干支飾りの制作いかがですか?ご参加お待ちしております~
お申込み:
ART HOUSE TEL: 06-4390-5151
55pupのfacebookページやっています!
blogには書かない製作途中の紹介とかやってますのでぜひご覧下さい!
くつしたぬいぐるみ55pup facebookページ
キッズプラザでワークショップします!
Category : 教室案内
12月22日(日)に大阪扇町にあるキッズプラザ大阪でくつしたぬいぐるみワークショップをします。
キッズファミリークリスマス2013というクリスマスイベントが12月中開催されていて、その中のイベントとして「ふしぎなもみの木」と題した一日を55pupが提供いたします。
靴下にワタを詰めて大きなクリスマスツリーを作る簡単なワークショップから、くつしたでできたもみの木の妖精を作るキッズワークショップ、保護者の方に作っていただくかわいいトナカイパペットのワークショップの3つです。

もみの木ちゃんたち。針も糸もつかっていません。

妖精なので羽根がはえてます。

いろんな顔にできます。

トナカイパペットさん。

ちょっとおかしい顔ですね。

口に鳴き笛がはいっていて、パクパクすると音がならせます。

見た目よりずっと簡単に作れます。
参加費がいるものもありますので、キッズプラザのサイトをご確認くださいね。
※キッズプラザ自体にも入場料がいります。
ワークショップイベント以外にも造形家のマスダマキコさんとコラボしたダンボールでできたぬいぐるみのおうちの展示と、55pupのくつしたぬいぐるみができるまでを紹介した展示、写真パネルと実物のぬいぐるみの展示もみられます。
パーティをみんなでもりあげるキッズプラザのクリスマスイベントにぜひ参加してくださいね!
ハンドメイドぬいぐるみ55pupのfacebookページでもいろいろ紹介しています。
よかったらご覧下さいね~そして「いいね」まってます!
キッズファミリークリスマス2013というクリスマスイベントが12月中開催されていて、その中のイベントとして「ふしぎなもみの木」と題した一日を55pupが提供いたします。
靴下にワタを詰めて大きなクリスマスツリーを作る簡単なワークショップから、くつしたでできたもみの木の妖精を作るキッズワークショップ、保護者の方に作っていただくかわいいトナカイパペットのワークショップの3つです。

もみの木ちゃんたち。針も糸もつかっていません。

妖精なので羽根がはえてます。

いろんな顔にできます。

トナカイパペットさん。

ちょっとおかしい顔ですね。

口に鳴き笛がはいっていて、パクパクすると音がならせます。

見た目よりずっと簡単に作れます。
参加費がいるものもありますので、キッズプラザのサイトをご確認くださいね。
※キッズプラザ自体にも入場料がいります。
ワークショップイベント以外にも造形家のマスダマキコさんとコラボしたダンボールでできたぬいぐるみのおうちの展示と、55pupのくつしたぬいぐるみができるまでを紹介した展示、写真パネルと実物のぬいぐるみの展示もみられます。
パーティをみんなでもりあげるキッズプラザのクリスマスイベントにぜひ参加してくださいね!
ハンドメイドぬいぐるみ55pupのfacebookページでもいろいろ紹介しています。
よかったらご覧下さいね~そして「いいね」まってます!
くつしたでつくるカラフルくまさんWS参加者募集!
Category : 教室案内
緊急ですが、くつしたぬいぐるみWSの参加者様を募集いたします!
明日11時30分~と15時~の2回、あべのQ'sモール3FのABCクラフトさんでくつしたぬいぐるみ講習をします。
参加人数が少ないのでぎりぎりの募集ですが、もしお時間のあるかたがいらっしゃいましたらぜひご参加ください。
事前申し込みとなっておりますが、開始時間までに来ていただけたらお受けできますので、特に午後の回が少ないのでよろしくおねがいします!!
こんな子をつくります~

子供用のくつしたで作るカラフルくまちゃんです。

耳が丸いのが特徴です。

目や飾りはすべてフェルトで自由に作っていただけます。
ご参加お待ちしております~~!!
明日11時30分~と15時~の2回、あべのQ'sモール3FのABCクラフトさんでくつしたぬいぐるみ講習をします。
参加人数が少ないのでぎりぎりの募集ですが、もしお時間のあるかたがいらっしゃいましたらぜひご参加ください。
事前申し込みとなっておりますが、開始時間までに来ていただけたらお受けできますので、特に午後の回が少ないのでよろしくおねがいします!!
こんな子をつくります~

子供用のくつしたで作るカラフルくまちゃんです。

耳が丸いのが特徴です。

目や飾りはすべてフェルトで自由に作っていただけます。
「くつしたで作るカラフルくまさん」
日時 2013年 05月 17日 金曜日
①11時30分 ~ 14時00分
②15時00分 ~ 17時30分
講習料:税込2,625円
講習定員: 各回6名 (中学生以上)
場所: あべのキューズモール3F ABCクラフト店頭イベントスペース
ご参加お待ちしております~~!!